北海道湧別高等学校
					
	
	
						湧ブログ
					
	
	湧別日誌
地域と生活 ~服のチカラプロジェクト~
3年生の地域と生活の授業で、服のチカラプロジェクトというものに取り組んでいました。
着なくなった服を回収し、アフリカの難民に届けるというプロジェクトです。
町内の小中学校にもこの活動を伝えるために、訪問し、服のチカラプロジェクトについて知ってもらいました。
							
			 0		
					
		ニュージーランド帰町報告会
10月31日にニュージーランド交換留学の帰町報告会が行われました。
約3ヶ月の生活や学校での授業など、感じたことや体験したことを英語で報告しました。
							
			 0		
					
		1日防災
10月29日に1日防災を行いました。
前半は湧別町における地震や津波・風水被害について気象台の方から講話をいただきました。
後半は防災体験で液状化現象について、実際に北見工業大学で行われた実験映像を見て学びました。
							
			 0		
					
		吹奏楽局 全国大会出場!
10月26日に福島県郡山市で開催された「日本学校合奏コンクール2024全国大会グランドコンテスト」に出場しました。
結果は、優秀賞、そして奨励賞を受賞することができました。
このコンクールを持って3年生は引退となりました。
							
			 0		
					
		技能体育祭
10月23日に『技能体育祭』が開催されました。
午前は技能競技で、クイズやゲームなどの様々な種目を競いました。
午後は体育競技で、バスケやバレー、大縄跳びなどで競いました。
							
			 0		
					
		吹奏楽局定期演奏会
10月20日に吹奏楽局の定期演奏会が行われました。
みなさんの前でのこのメンバーでの演奏は最後になりました。
この後、26日に福島県で開催される全国大会に出場が決まっています。
							
			 0		
					
		ゆうべつチャレンジデー
町内で開催されていた「ゆうべつチャレンジデー」に合わせて、湧別高校でも15分ほど体を動かす時間を取りました。
1年生は鬼ごっこ、2年生はミニ運動会でリレーやドッジボール、3年生はバスケを行いました。
							
			 0		
					
		カナダ派遣帰町報告会
10月16日にカナダ留学の帰町報告会が行われました。
1人1人がカナダでの留学生活を英語と日本語で報告しました。
							
			 0		
					
		職場体験実習
10月3日に2年生が職場体験実習を行いました。
各事業所で様々な体験をしました。
受け入れてくださった事業者のみなさん、ありがとうございました。
							
			 0		
					
		前期終業式
9月27日に前期終業式が行われました。
先日の強歩大会の表彰、後期生徒会執行部の認証式も行われました。
10月から後期がスタートします。
							
			 0		
					
		
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						SNS情報
					
	
	note
						PR動画「湧別高校」
					
	
	~湧別高校の紹介動画~
 湧別町のご協力により湧別高校
の魅力いっぱいの動画が完成いた
しました。ぜひご覧ください!
※QRコードを読み取るか、下記のURLをクリックしてください。
						連絡先
					
	
	〒099-6328
北海道紋別郡湧別町中湧別南町
846番地の2
事務室
℡01586-2-2419
職員室
℡01586ー2ー2234
FAX01586ー4ー2074
e-mail
yuubetsu-z0@hokkaido-c.ed.jp
						リンク